不動前駅徒歩6分の鍼灸院は『足首の捻挫』に鍼(鍼灸)治療がおススメ!
こんにちは。
不動前にある鍼灸院の
はりきゅう処 優(ゆう)です。
今回は足首の捻挫に鍼(鍼灸)治療が効果的!と
いうお話をしていきます。
少し意外かもしれませんが足首の捻挫に
鍼(鍼灸)治療をすると腫れが引きやすくなり
また足首の捻挫で治療をしたけど痛みが中々
引かない時にも効果があることが多いです。
足首の捻挫に鍼(鍼灸)治療⁈
固定するんじゃないの?
足首の捻挫では固定をするのが大切です。
固定している間は足首を安静にする期間を
長くして腫れを引かせるのが目的です。
ですが、最近のギプスはご自身で簡単に
取り外すことができて着ける時は包帯を
巻く事で再度固定することができます。
包帯やテーピングでも同様のことが
言えます。
ですので固定だけしている時間に
足首の捻挫の患部を治療することが
できればスポーツ復帰や腫れが引のも
早くすることができるのです。
そこで!鍼(鍼灸)治療が大活躍!
足首の捻挫や捻挫後の痛みに対して
どうのように鍼(鍼灸)治療をしていくのでしょう。
鍼(鍼灸)治療では固定すると負担のかかる筋肉と
腫れている周辺にすることで捻挫後の痛みや
捻挫の直後などの腫れを引かせる効果があります。
足首の捻挫の治療で最も大切なことは
『どれだけ早く腫れを引かせることができる』か
が肝心になります。
そこで鍼(鍼灸)治療が腫れを引かせる効果が
高いので大活躍してくれるということです。
意外ではありませんでしたか?
足首の捻挫の治療に鍼(鍼灸)治療とは
意外ではなかったですか?
恐らく!捻挫に鍼⁈大丈夫なの⁈と
思われたのではないでしょうか。
捻挫の治療で鍼(鍼灸)治療をすることで
腫れも早く引いて痛みも落ち着きやすき
スポーツ復帰も早めることができますので
捻挫の治療では鍼(鍼灸)治療がおススメです。
また、ギプスの固定を完全に外すのではなく
鍼(鍼灸)治療をする時だけ外しその後はまた
ギプスを着けますのでご安心ください。
足首の捻挫や捻挫後の痛みが残ってなど
捻挫にまつわることでお困りの方は
不動前駅から徒歩6分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお任せください。
【鍼灸院名】はりきゅう処 優(ゆう)
【住 所】品川区西五反田4-9-14
ポルトグランデ目黒かむろ坂12号室
【診療時間】10時~21時(最終受付21時)
祝日10時~18時(最終受付18時)
【休 診 日】木曜・日曜日
【アクセス】東急目黒線『不動前駅』徒歩6分
『武蔵小山駅』徒歩10分
NEW
-
query_builder 2021/01/17
-
不動前の鍼灸院が初公開!2020年女性が一番悩んだ『○○コリ』。抜け出すには鍼治療!
query_builder 2021/01/14 -
不動前駅チカの鍼灸院が腰痛を2分でセルフケアできる骨盤はがしを教えます!
query_builder 2021/01/12 -
不動前の鍼灸院がステイホーム期間中におススメ!自宅で簡単にできる『坐骨神経痛』のリサーチ&解消術
query_builder 2021/01/11 -
不動前の鍼灸院が腰痛ベルトを着ける時に大切な3つの手順と2つのポイントを紹介!
query_builder 2021/01/10