不動前の鍼灸院おススメ!肩こり・腰痛そして胃の調子をまとめて整えるセルフケア法
こんにちは。
不動前にある鍼灸院の
はりきゅう処 優(ゆう)です。
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
今回は肩こりや腰痛そして
胃の調子を整えるツボを
ご紹介していきたいと思います。
正月に食べ過ぎませんでしたか?
このお正月は自宅でいる時間が
いつものお正月よりは長かったり
出かけない分良いおせち料理を
食べようといつもより食に走る傾向に
見られたように思います。
食べ過ぎると胃がもたれたりと調子が
悪いし肩こりも気になるし いうかたも
多かったのでは・・・
そんな方に今回の内容は朗報です!
胃の調子と肩こり・腰痛をトリプルで
セルフケアできる方法を今回はお伝えします。
胃に負担がかかると肩こりや腰痛に影響する
今年のお正月はきっと例年よりも
家に居る時間も長く食べる機会が
多かったように思います。
実は食べ過ぎて胃に負担をかけて
しまうと肩こりにも影響するのです。
胃に負担をかけてしまうと胃の運動が
悪くなってしまい自律神経のバランスが
崩れてしまいます。
この時には交感神経という神経の働きが
強くなってしまっていますので体の筋肉も
緊張しやすい状態にもなりますので
肩こりや腰痛にもなりやすいのです。
胃の調子と肩こり・腰痛をまとめてケア
食べ過ぎや飲みすぎで胃に負担を
かけてしまうことが肩こりや腰痛にも
影響してくるとはあまり思わないですよね。
しかし先ほどお話ししたように
胃に負担をかけてしまうと自律神経の
バランスが崩れて肩こりや腰痛を招いて
しまいますが・・・
なんと!
胃の調子と肩こり・腰痛をまとめてセルフケアが
あるもの1つでできてしまうのです。
その方法を3ステップでお伝えします。
Step1
お腹のみぞおちとおへそを
一直線に結び真ん中の位置をさがす。
Step2
真ん中の位置がわかれば
忘れないように親指を当てて置く。
Step3
温かいシャワーを20秒当てて温める。
あるもの1つとはシャワーを使って
胃の調子や肩こり・腰痛をまとめて
ケアできるのです。
簡単ですので一度お試しください。
肩こりや腰痛そして胃の調子が気になる人へ
肩こりや腰痛そして胃の調子も気になると
いう方は不動前駅から徒歩6分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお任せください。
【鍼灸院名】はりきゅう処 優(ゆう)
【住 所】品川区西五反田4-9-14
ポルトグランデ目黒かむろ坂12号室
【診療時間】10時~21時(最終受付21時)
祝日10時~18時(最終受付18時)
【休 診 日】木曜・日曜日
【アクセス】東急目黒線『不動前駅』徒歩6分
『武蔵小山駅』徒歩10分
NEW
-
query_builder 2024/11/30
-
不動前・武蔵小山の鍼灸院が更年期のホットフラッシュに鍼施術が効果的なメカニズムを解説!
query_builder 2024/11/18 -
不動前の鍼灸院がマッサージと鍼施術の違いを解説!
query_builder 2024/08/03 -
お盆期間の診療時間と夏季休暇のお知らせ
query_builder 2024/07/17 -
膝に水が溜まって(膝関節水腫で)お困りの方へ|不動前・武蔵小山の鍼灸院|はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2024/06/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/112
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/111
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/061
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/013
- 2022/121
- 2022/113
- 2022/105
- 2022/095
- 2022/0810
- 2022/0720
- 2022/0615
- 2022/0519
- 2022/0417
- 2022/0318
- 2022/0225
- 2022/0129
- 2021/1214
- 2021/1112
- 2021/106
- 2021/098
- 2021/089
- 2021/079
- 2021/0614
- 2021/0519
- 2021/0416
- 2021/0317
- 2021/0220
- 2021/0119
- 2020/1224
- 2020/1120
- 2020/1026
- 2020/0913