不動前の鍼灸院が「ふくらはぎの筋肉痛やだるさ」に鍼治療が効果的な理由を簡潔に解説!
「ふくらはぎが筋肉痛」
「ふくらはぎがだるい」
「下肢静脈瘤と診断を受けた」
このブログはそんな方に向けて書いています。
こんにちは。
不動前のかむろ坂にある鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。
今回はふくらはぎの筋肉痛やだるさ
そして下肢静脈瘤に鍼治療が効果的な理由を
ご紹介していきます。
◆目次◆
- ふくらはぎの筋肉痛
- ふくらはぎのだるさ(下肢静脈瘤)
- 筋肉痛やだるさに鍼治療が効果的な理由
ふくらはぎの筋肉痛
ふくらはぎの筋肉痛は
「ウォーキング」や「ランニング」などで
ふくらはぎの筋肉を使い過ぎることで
ふくらはぎがパンパンに張ってしまいます。
筋肉の使いすぎで張ってしまう(硬くなる)
ことで筋肉に十分な酸素が行き渡らなくなり
ケアをしないとガチガチに硬くなる傾向に
あります。
ふくらはぎがだるい
(下肢静脈瘤)
ふくらはぎのだるさは
主に「下肢静脈瘤」で起こることが
多いように思います。
下肢静脈瘤になると静脈を流れている血液が
ふくらはぎで溜まりやすくなり老廃物質も
溜まりやすくなることで「ふくらはぎにだるさ」を
感じやすくなってしまいます。
筋肉痛やだるさに
鍼治療が効果的な理由
ふくらはぎの筋肉痛やだるさ(下肢静脈瘤)に
鍼治療が効果的な理由は
「血流が改善し筋肉が柔らかくなる」ことです。
筋肉痛やふくらはぎが硬くまた静脈瘤で
血流が悪く筋肉が柔らかい状態ではありません。
ふくらはぎに鍼治療をすることで
血管が拡がり血流が良くなり筋肉も柔らかくなります。
このようになることで筋肉痛の痛みや
下肢静脈瘤でのだるさは軽減することが
とても多いです。
また下肢静脈瘤ではふくらはぎの筋力が
弱くなっていることが多いので
「鍼に電気を流す」とふくらはぎのポンプ作用を
意図的に作ることで循環がさらに良くなります。
ふくらはぎが筋肉痛やだるい人
下肢静脈瘤と診断を受けた人は
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/06/29
-
武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院が「中高生に多い腰椎分離症」を解説!
query_builder 2022/06/28 -
不動前の鍼灸院が「腰痛とお尻の痛みの原因と治療法」を解説!
query_builder 2022/06/25 -
武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院が「肩こりを治すには何処に行くべき?」についてお答え!
query_builder 2022/06/24 -
不動前の鍼灸院が「美容鍼は顔のむくみに効果はある?」について解説!
query_builder 2022/06/22