不動前の鍼灸院が「鍼治療が体に起こす反応」を解説!

query_builder 2021/12/30
ブログ
1169535_s

(※2023年2月24日に更新しています)


「体に鍼を刺すと筋肉がほぐれたりする

 理屈を知りたい」


このブログはそんな方に向けて書いています。


こんにちは。

品川区西五反田の目黒不動前にある新鍼灸院

はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。


鍼治療で体に鍼を刺すとなぜ筋肉が

ほぐれたりするのか?と思う人も

多いのではないでしょうか。


今回はその理屈を説明していきます。


◆目次◆

  • 体に鍼を刺すことで何が起きている?
  • 筋肉が硬い所に鍼治療をすると周りが赤くなる
  • いかがでしたでしょうか?



体に鍼を刺すことで何が起きている?

20200118170535

鍼治療で体に鍼を刺すと起こる反応が

「筋肉の血管を拡げる」です。


筋肉の血管が拡がることで「血流が良く」なり

「筋肉が柔らかくなる」という理屈になります。



筋肉が硬い所に鍼治療をすると

周りが赤くなる

1232423_s

筋肉が硬い所に鍼治療をすると

その周りが赤くなる「フレア現象」という

鍼治療の最大の特徴でもある皮膚の反射がおきます。


これとよく似ているのが

腕を何回か叩いていると段々その場所が

赤くなってくるのもこの反射の1つとも言えます。


フレア現象も鍼を刺した周りの血管が拡がることで

血流が良くなり皮膚が赤くなるということになります。



いかがでしたでしょうか?

22881851_s

体に鍼を刺すことで起きる反応について

お伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。


体に鍼を刺して筋肉がほぐれたりするのは

「血管が拡がり血流が良くなった」結果

「筋肉がほぐれる」という仕組みになっています。


鍼治療に興味がある人は

不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院

はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。




NEW

  • 目黒不動前の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう) よくある質問

    query_builder 2023/09/14
  • 祝!3周年!目黒不動前の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2023/08/16
  • 目黒不動前の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)お盆休みのお知らせ

    query_builder 2023/08/04
  • 目黒不動前の鍼灸院が「100Hzの鍼通電療法が膝関節水腫に効果的な理由」を解説!

    query_builder 2023/06/16
  • 目黒不動前の鍼灸院が食いしばりの原因と鍼施術が効果的な理由を解説!

    query_builder 2023/05/23

CATEGORY

ARCHIVE