武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院が「鍼治療は結局プラセボ効果ですか?」の質問に回答!
「鍼治療って結局プラシーボ効果ですか?」
このブログはそんな方に向けて書いています。
こんにちは。
不動前・武蔵小山のかむろ坂沿いにある鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。
鍼治療はプラシーボ効果で良くなるんですか?と
疑問に思う人もいるのではないでしょうか。
今回はこの疑問についてお答えしていきます。
◆目次◆
- 鍼治療って結局プラシーボ効果ですか?
- 鍼治療のメカニズムとは?
- いかがでしたでしょうか?
鍼治療って結局
プラシーボ効果ですか?
鍼治療はプラシーボ効果ではありません。
鍼治療にはしっかりと痛みやしびれやコリを
緩和するメカニズムがあります。
鍼治療のメカニズムとは?
鍼治療のメカニズムで特に痛みやしびれや
コリに関係があるのは「鎮静作用」です。
鍼を筋肉に打つことで「局所の血流」が良くなります。
次に鍼を打った刺激が脳へ伝わりそこから
「脳内麻薬」と呼ばれる鎮痛効果のある物質が
出る事で鍼治療で痛みやしびれやコリが良くなります。
基本的に痛みやしびれやコリは局所の血流が悪いために
おこってしまいますので鍼治療のメカニズムの
鎮静作用が症状改善に大きく関わっていると言えます。
決してプラシーボ効果で良くなっているわけでないです。
いかがでしたでしょうか?
今回は鍼治療は結局プラセボ効果ですか?という
疑問にお答えしてきましたがいかがでしたでしょうか。
鍼治療はプラセボ効果ではなくてきちんと
鎮静作用という鍼治療のメカニズムがあります。
この鎮静作用があることで鍼治療で症状が
良くなっているのです。
身体の痛みやしびれやコリでお悩みの人や
鍼治療に興味のある人は不動前駅徒歩6分
武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2023/05/23
-
目黒不動前の鍼灸院が寝違えで痛めやすい3つの筋肉を紹介!
query_builder 2023/05/16 -
目黒不動前の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう) GW診療時間のお知らせ
query_builder 2023/04/28 -
目黒不動前の鍼灸院が解説!坐骨神経痛は本当にお尻が原因?
query_builder 2023/04/16 -
目黒不動前の鍼灸院がぎっくり腰に効果が高い施術方法を紹介!
query_builder 2023/01/24