武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院が「鍼治療の後は眠くなりますか?」について回答!
「鍼治療の後は眠くなりますか?」
このブログはそんな方に向けて書いています。
こんにちは。
不動前・武蔵小山のかむろ坂にある鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。
鍼治療を受けた後に眠くなることがある?と疑問に
思われる人もいるのではないでしょうか。
今回はこの疑問についてお答えしていきます。
◆目次◆
- 鍼治療の後に眠くなる?
- どうして眠くなるの?
- 最後に
鍼治療の後に眠くなる?
鍼治療の後に眠くなることがあります。
眠くなる方は鍼治療を受けた時に
筋肉の緊張が取れてしっかりと
リラックスしていると言える反応です。
どうして眠くなるの?
鍼治療を受けた後に眠たくなるのには
「自律神経」が大きく関係しています。
筋肉の緊張があって硬くなっている人は
身体が緊張状態になっていることが多いです。
筋肉の硬い所に鍼治療をすると柔らかくなり
筋肉の硬い所がほぐれます。
ほぐれた時には緊張していた身体が
リラックスの状態へと変わります。
この切り替わりの時に眠たくなる現象が
起きると言われています。
鍼治療を受けて眠たくなる人は
鍼治療の効果が高く出る傾向にあります。
最後に
今回は鍼治療を受けた後に眠くなる?という疑問に
ついてお答えしてきましたがいかがでしたでしょうか?
鍼治療を受けた後に眠たくなるのは
身体にとって良い事ですのでご安心ください。
身体がリラックスしている時が一番悪い所を
治そうとする自己治癒力が高くなりますので
眠たくなった時には15分~30分くらい
横になって眠ることをおススメしています。
自宅の近くで鍼灸院をお探しの人は
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2023/05/23
-
目黒不動前の鍼灸院が寝違えで痛めやすい3つの筋肉を紹介!
query_builder 2023/05/16 -
目黒不動前の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう) GW診療時間のお知らせ
query_builder 2023/04/28 -
目黒不動前の鍼灸院が解説!坐骨神経痛は本当にお尻が原因?
query_builder 2023/04/16 -
目黒不動前の鍼灸院がぎっくり腰に効果が高い施術方法を紹介!
query_builder 2023/01/24