目黒不動前の鍼灸院が「肩の痛みは鍼灸院と整骨院どっちが良い?」の質問に回答!
(※2023年10月12日に更新しています)
「肩痛でお悩みの人」
「鍼灸院と整骨院どちらが良いですか?」
このブログはそんな方に向けて書いています。
こんにちは。
目黒不動前のかむろ坂にある鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。
肩の痛みがなかなか取れず治療を受けるのに
鍼灸院と整骨院どっちが良いの?と疑問に
思う方も多いのではないでしょうか。
今回はこの疑問にお答えしていきます。
◆目次◆
- 肩痛を良くするには鍼灸院と整骨院どっちがいい?
- 鍼灸院で治療を受けた方が良い肩痛とは?
- 整骨院で治療を受けた方が良い肩痛とは?
- 最後に
肩痛を良くするには
鍼灸院と整骨院どっちがいい?
肩痛を良くするには鍼灸院と整骨院
両方良いと個人的には思います。
1番は鍼灸院と整骨院の特徴を理解した上で
ご自身の肩痛はどちらに当てはまっているかが
大事になってきます。
鍼灸院で治療を受けた方が
良い肩痛とは?
鍼灸院で治療を受けた方が良い肩痛は
「四十肩」「五十肩」「数年肩が挙がらない」
「腱板炎」「滑液包炎」「上腕二頭筋長頭腱炎」といった
筋肉や関節が関わっているものになります。
鍼治療は上記のような疾患にかなり効果的となります。
整骨院で治療を受けた方が
良い肩痛とは?
整骨院で治療を受けた方が良い肩痛は
「脱臼」「骨折」「打撲」といった大きな力が
加わって起きたケガになります。
脱臼や骨折は整形外科を受診後に
リハビリで整骨院で治療を受けられる人が
多いと思います。
上記の中では打撲が1番遭遇しやすいと
思いますので肩をぶつけて内出血がある時は
整骨院で治療を受けた方が良いと思います。
最後に
肩痛で鍼灸院と整骨院のどっちが良い?という
ご質問にお答えしてきましたがいかがでしたでしょうか。
鍼灸院と整骨院は何に対して治療をおこなうのかを
知ることでご自身の肩痛が鍼灸院と整骨院のどっちに
受診すれば良いかがわかってきます。
肩痛の方が自分は鍼灸院と整骨院の
どっちに行けば良いのかわからない時の目安になり
少しでもお役に立てればと思います。
肩痛でお困りの人は
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2024/11/30
-
不動前・武蔵小山の鍼灸院が更年期のホットフラッシュに鍼施術が効果的なメカニズムを解説!
query_builder 2024/11/18 -
不動前の鍼灸院がマッサージと鍼施術の違いを解説!
query_builder 2024/08/03 -
お盆期間の診療時間と夏季休暇のお知らせ
query_builder 2024/07/17 -
膝に水が溜まって(膝関節水腫で)お困りの方へ|不動前・武蔵小山の鍼灸院|はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2024/06/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/112
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/111
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/061
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/013
- 2022/121
- 2022/113
- 2022/105
- 2022/095
- 2022/0810
- 2022/0720
- 2022/0615
- 2022/0519
- 2022/0417
- 2022/0318
- 2022/0225
- 2022/0129
- 2021/1214
- 2021/1112
- 2021/106
- 2021/098
- 2021/089
- 2021/079
- 2021/0614
- 2021/0519
- 2021/0416
- 2021/0317
- 2021/0220
- 2021/0119
- 2020/1224
- 2020/1120
- 2020/1026
- 2020/0913