不動前の鍼灸院が鍼治療は野球肘に効果はある?や野球肘について解説!

query_builder 2022/08/11
ブログ
24360727_s

「野球肘に鍼治療が効果があるか知りたい」


このブログはそんな方に向けて書いています。


こんにちは。

品川区西五反田の不動前のかむろ坂にある鍼灸院

はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。


野球肘に鍼治療が効くのかな?と

疑問に思われる人も多いのではないでしょうか。


今回はこの疑問にお答えしていきます。


◆目次◆

  • 野球肘に鍼治療は効果がある?
  • 野球肘とは?
  • 野球肘の種類
  • 最後に



野球肘に鍼治療は効果がある?

24181662_s

野球肘に鍼治療は効果があります。


しかし鍼治療の効果があるのは

筋肉で肘が痛くなっている場合に限ります。


筋肉が原因となっている野球肘は

筋肉の過緊張で筋肉がついている肘の内側が

痛くなるので鍼治療で筋肉の過緊張を取ることで

痛みが軽減または消失します。


野球肘になっている原因が筋肉の場合に

鍼治療の効果を実感できます。



野球肘とは?

1476237_s

野球肘とは投球動作の繰り返し

肘に負担がかかってしまい

肘の内側や外側に痛みを感じるものを言います。


野球肘は成長期~大人までの広範囲が

なるとも言われています。



野球肘の種類

3906199_s (2)

野球肘の種類には「内側型」「外側型」

2つのパターンがあります。


鍼治療の対象となる野球肘の種類は内側型で

筋肉が原因となるものに限ります。



野球肘の内側型とは?

23261311_s (1)

野球肘の内側型は肘の内側に痛みが出るものを言います。


野球肘の内側型には①筋肉②靭帯③骨が原因と

なることが多いです。


①筋肉の場合は肘の内側の骨に付いている

筋肉の使い過ぎで痛くなります。


②靭帯の場合は投球動作の繰り返しで

肘の内側の靭帯に負担がかかり靭帯が部分的に

切れることで痛くなります。


③骨の場合は投球動作の繰り返しで

靭帯が伸ばされた時に骨の一部が剥がれてしまう時や

筋肉に引っ張られて骨の一部が剥がれてしまうことで

痛みが出ます。


鍼治療の対象となるのは①筋肉となります。

②の靭帯もリハビリ段階であれば靭帯周辺の

血流改善目的でおこなうこともありますが

基本的には①筋肉になります。



野球肘の外側型とは?

23139275_s

野球肘の外側型は「離断性骨軟骨炎」と言います。


野球肘の中で一番気をつけないといけないのが

野球肘の外側型の離断性骨軟骨炎になります。


野球肘で肘の外側が痛む場合は

早くスポーツ整形外科の専門医に受診することを

オススメします。


その理由は軟骨の一部が剥がれて関節ネズミとなり

肘が伸ばしずらくなることや肘の変形にも繋がるからです。


これは鍼治療の効果は全く期待できません。


もし野球肘で肘の外側が痛く整骨院などに治療を

していて痛みがよくなっていない人は

スポーツ整形外科の専門医に診ていただいてください。



最後に

24503971_s

今回は野球肘には鍼治療は効果がある?や

野球肘についてお伝えしてきましたが

いかがでしたでしょうか?


今回のブログが野球肘でお困りの人の

お役に立てれれば幸いです。


野球肘でお困りの人は

不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院

はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。






NEW

  • 8月23日(金) 24日(土) お休みのお知らせ 不動前の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2024/08/21
  • 不動前の鍼灸院がマッサージと鍼施術の違いを解説!

    query_builder 2024/08/03
  • お盆期間の診療時間と夏季休暇のお知らせ

    query_builder 2024/07/17
  • 膝に水が溜まって(膝関節水腫で)お困りの方へ|不動前・武蔵小山の鍼灸院|はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2024/06/13
  • キャンセルポリシー

    query_builder 2024/05/22

CATEGORY

ARCHIVE