不動前の鍼灸院が鍼治療が膝の水に効果的な理由と膝に水が溜まる理由を解説
「膝に水が溜まる理由を知りたい」
「膝の水に鍼治療が効果があるか知りたい」
このブログはそんな方に向けて書いています。
こんにちは。
品川区西五反田の不動前にある鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。
膝に水が溜まって膝が痛む人も
多いのではないでしょうか?
今回は膝に水が溜まる理由と鍼治療が効果がある理由を
お伝えしていきます。
◆目次◆
- 膝に水が溜まる理由とは?
- 膝の水に鍼治療が効果的な理由
- 最後に
膝に水が溜まる理由とは?
膝に水が溜まる理由は「炎症」が起きているからです。
膝関節になんらかの負担がかかり炎症が起きてしまうと
炎症を抑えようと水が膝関節の関節包という袋に溜まります。
そうすると膝周囲が腫れぼったくなり
膝の曲げ伸ばしをする際に重苦しさを感じます。
膝の水に鍼治療が効果的な理由
膝の水に鍼治療が効果的な理由には
「抗炎症作用」がおおきな役目を果たしています。
鍼治療には炎症を抑える働きがあるため
膝の水の溜まっている周囲に鍼をすることで
炎症が抑えられ溜まっている水がなくなり
膝の痛みや重苦感がなくなることが多いです。
最後に
今回は膝に水が溜まる理由と
膝の水に鍼治療が効果的な理由を
お伝えしてきましたがいいかがでしたでしょうか?
おさらいですが膝に水が溜まるのは炎症が起きていて
その炎症を鍼治療で抑えることができるため
鍼治療が効果的な理由になります。
膝の水(膝関節水腫)に鍼治療も選択の1つになると
覚えていただければ幸いです。
膝に水が溜まっている人や膝痛の人は
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2023/01/24
-
頭痛でお困りの方へ
query_builder 2023/01/13 -
不動前の鍼灸院が肩の腱板断裂について解説!
query_builder 2023/01/08 -
不動前の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう) 年末年始お休みのお知らせ
query_builder 2022/12/04 -
美容鍼に興味がある方へ
query_builder 2022/11/19