股関節の付け根に痛みを出す3つの原因を解説!不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder
2025/06/11
「ばね指は鍼治療で良くなるか知りたい」
このブログはそんな方にむけて書いています。
こんにちは。
はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。
今回は、ばね指は鍼治療で良くなるのか?に
ついてお伝えしていきます。
◆目次◆
ばね指の原因
ばね指は鍼治療で良くなる?
ばね指の原因
ばね指の原因は手の指を曲げる筋肉の使い過ぎに
よって曲げた手の指を伸ばす時に関節の部分で
腱が引っ掛かることで起きてしまうことが多いです。
ばね指は鍼治療で良くなる?
ばね指は鍼治療で良くなることが多いです。
手の指を曲げる筋肉と引っ掛かりを起こしている
腱の部分に鍼治療をすることで筋肉と腱の緊張が
取れて手の指を動かしやすくなります。
鍼治療を続けていくことで痛みもかなり緩和することが
多いです。
当院に来院してくださる患者様の中には
ばね指でテニスを休んでいた方もおられましたが
今ではテニスをできるまで回復されています。
ばね指でお困りの方は
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
|
03-6822-5021 10:00 〜 21:00(祝日は10時~18時)※定休日:木・日
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。