不動前にある鍼灸院の鍼治療で「肩こりが4回で改善した」とお声を頂きました!

query_builder 2020/10/31
肩こり
4069736_s

(※2021年8月22日に更新しています)


「肩こりがつらくて悩んでいる」


このブログはそんな方に向けて書いています。


こんばんは。

不動前のかむろ坂にある鍼灸院

はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。


今日は肩こりで通院されていた患者さんから

鍼灸治療のお声をいただきましたので

ご紹介していきます。


◆目次◆

  • 肩こりで来院した当初の状態
  • 肩こりの原因は?
  • 鍼灸治療はどこにしたの?



肩こりで来院した当初の状態

4932160_s

肩こりで来院された当初は仕事が

いつも以上に忙しくなりパソコン作業を

していたら猛烈に肩こりが酷くなり肩~首の付け根まで

凝ってるし痛みもある状態でした。


首を後ろに動かしたり左に傾けたりすると

痛みや動いている範囲が少なかったです。


肩こりの原因は?

4069734_s

肩こりの原因は首~肩にかけて付いている

僧帽筋(そうぼうきん)という筋肉が

原因の可能性が一番高かったです。


なぜかと言うと、首を後ろに倒した時よりも

首を左に傾けた時に右の部分がつっぱるような

痛みを出していました。


また僧帽筋(そうぼうきん)の部分を押した時に

「そこ!」と言っていましたので今回の肩こりは

僧帽筋の可能性が高いと確信にいたったわけです。


鍼灸治療はどこにしたの?

192359_s

今回の肩こりの鍼灸治療は

僧帽筋(そうぼうきん)の筋肉が

付いている首~肩にかけてアプローチしました。


鍼をしたら15分程置いて筋肉の血流が

良くなる反応を待ちます。


それから鍼を取って少し筋肉を触ると

鍼をする前より筋肉が柔らかくなっていました。


それから首を後ろに倒したり左に傾けたり

していただいて痛みや肩こり感の症状が

和らいでいるか確認をして治療は終わりです。


この鍼灸治療を週1回で4回通っていただき

肩こりが仕事の時でも気にならないくらい

良くなり喜んでいました。


下の写真は実際のお声です。


声

同じように肩こりでお困りの人は

不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院

はりきゅう処 優(ゆう)にお任せください。








NEW

  • 年末年始休みのお知らせ/不動前の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2024/11/30
  • 不動前・武蔵小山の鍼灸院が更年期のホットフラッシュに鍼施術が効果的なメカニズムを解説!

    query_builder 2024/11/18
  • 不動前の鍼灸院がマッサージと鍼施術の違いを解説!

    query_builder 2024/08/03
  • お盆期間の診療時間と夏季休暇のお知らせ

    query_builder 2024/07/17
  • 膝に水が溜まって(膝関節水腫で)お困りの方へ|不動前・武蔵小山の鍼灸院|はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2024/06/13

CATEGORY

ARCHIVE