不動前の鍼灸院が「朝起きた時が一番つらい肩こり」の原因を公開中!
(※2021年8月31日に更新しています)
「朝起きた時に肩こりがつらい」
このブログはそんな方に向けて書いています。
こんにちは。
不動前のかむろ坂にある鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)太田です。
朝起きた時に肩こりがつらい人も
多いのではないでしょうか?
今回は朝起きた時に肩こりで首や肩が痛い
肩こりの原因をご紹介していきたいと思います。
◆目次◆
- 朝起きた時に痛い!肩こりの原因
- 肩こりの言葉は1つでも症状はたくさんある
朝起きた時に痛い!
肩こりの原因
肩こりが一番辛く感じるのも
仕事中よりも朝起きた時が一番つらいと
いうお声をよく耳にします。
朝起きた時に首や肩が痛い肩こりの
原因は筋肉のことが多いです。
そして朝起きた時に一段とつらくなる肩こりは
首と肩のちょうど間くらいで表面の筋肉が
カーブしている部分にコリができやすく
その部分が痛みの原因でもあります。
肩こりの言葉は1つでも
症状はたくさんある
肩こりがつらいと言葉で表現をすると
1つですが細かく聞いていくと
「朝がつらい」「デスクワーク中がつらい」
「夕方がつらい」など人によって肩こりの症状が
強く感じる時は必ず違ってきます。
また肩こりの症状が強く感じる時に
肩こりの原因が筋肉でも「どの筋肉」が
肩こりの症状を出しているのかも一人ひとり違います。
肩こりのという言葉は1つでも
症状や原因は1つではないことが殆どです。
今日は朝起きた時につらい肩こりの原因などを
ご紹介させていただきました。
肩こりでお困りの人は
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2025/07/08
-
背中が痛む3つの原因を解説。不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2025/06/25 -
太ももの外側の痛みは坐骨神経痛?について解説。不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2025/06/24 -
股関節の付け根に痛みを出す3つの原因を解説!不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2025/06/11 -
踵やアキレス腱辺りに痛みを出す2つの疾患を解説!不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2025/06/09
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/071
- 2025/064
- 2025/052
- 2025/041
- 2024/112
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/111
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/061
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/013
- 2022/121
- 2022/113
- 2022/105
- 2022/095
- 2022/0810
- 2022/0720
- 2022/0615
- 2022/0519
- 2022/0417
- 2022/0318
- 2022/0225
- 2022/0129
- 2021/1214
- 2021/1112
- 2021/106
- 2021/098
- 2021/089
- 2021/079
- 2021/0614
- 2021/0519
- 2021/0416
- 2021/0317
- 2021/0220
- 2021/0119
- 2020/1224
- 2020/1120
- 2020/1026
- 2020/0913