不動前の鍼灸院便り。コロナストレスが原因!肩こりと偏頭痛(片頭痛)の8割を占めている⁈
こんにちは。
不動前にある鍼灸院の
はりきゅう処 優(ゆう)です。
今回は偏頭痛(片頭痛)と肩こりに
ついて書いていきたいと思います。
今朝のニュースで偏頭痛(片頭痛)と肩こりの
方が増えてきていると報道されていました。
そして某大学の調査によると約8割は
ストレスが原因と言っていました。
今のご時世的にコロナでストレスを
感じるコロナストレスで偏頭痛(片頭痛)と
肩こりになる人や辛くなる人が
増えているそうです。
今回は偏頭痛(片頭痛)と肩こりが
どのようにストレスと関係があるのかと
改善法をご紹介していきます。
偏頭痛(片頭痛)と肩こり!はほぼセット
偏頭痛(片頭痛)と肩こりはセットで
起きることが多いです。
その理由は肩こりになりやすい筋肉は
頭の後頭部や首の骨にくっついています。
その筋肉が硬くなると首周りにある神経を
刺激し続けてしまい偏頭痛(片頭痛)を
起こすことが多いのです。
筋肉が硬くなるというのは
自律神経の中の交感神経の働きが
活発になりすぎて体がこわばっている状態を
イメージしていただくと確かに!筋肉が硬くなると
よりイメージしやすいのかなと思います。
偏頭痛(片頭痛)と肩こりにはこのような
関係があるのでこの2つがセットになって
しまうということなのです。
ストレスが偏頭痛(片頭痛)と肩こりにどう関係する?
ここからは偏頭痛(片頭痛)と
肩こりがストレスとどう関係しているのかを
ご説明していきたいと思います。
コロナで緊急事態宣言が1か月延長されると
昨日報道がありました。
自粛やテレワーク・もう1年も経つ
コロナの生活に疲れてしまったり
友人と楽しく外出できなくなり
コミュニケーションも会って取れず
ストレスを感じている人も多い事でしょう。
そんなストレスを感じやすい今は
偏頭痛(片頭痛)や肩こりで悩まされる
人も増えています。
実はストレスというものは
体に及ぼす影響が物凄く強いのです。
ストレスを感じるということは
気が張り詰めていてイライラしやすくなり
体が極度の緊張状態になってしまいます。
そうなると全身の筋肉に力が入り
筋肉が硬直状態になります。
そして人は無意識に自分を守ろうと
してしまうので上半身の特に首~肩回りに
力を入れてしまうので肩こりになりやすいのです。
肩こりになりやすいということは
先ほども書きましたが首周りにある
神経を刺激してしまい偏頭痛(片頭痛)を
起こしてしまいます。
また、ストレスで交感神経の働きが
活発になりますので血管が縮みやすく
血流も悪くなりやすいので肩こりや頭痛に
なりやすい環境になってしまいます。
ストレス!を感じたら・・・
あなたの好きな事で対処するのがポイント
肩こりも辛いし偏頭痛(片頭痛)も辛い( ノД`)シクシク…
なんかストレスが溜まっているから
なのかなと薄々ご自身で感じているのなら
あなたが好きな事を思いっきりするのが
ポイントになります。
例えば音楽を聴くとリラックスしやすい人は
音楽を聴きながらゆっくり休むというのが
いいですよね。
ストレス発散方法は意外と自分自身が
一番よく知っているのでストレスを
感じている時に、あ!これしているなと
いうことを実践してみましょう。
それでも偏頭痛(片頭痛)や肩こりが
良くならない時は鍼灸(鍼)治療!
自分なりのストレス発散方法を
試しても偏頭痛(片頭痛)や肩こりが
良くならない時は鍼灸(鍼)治療を
選択肢の中に入れてみてはいかがでしょうか?
鍼灸(鍼)治療をすると筋肉の血流が
良くなります。
血流が良くなると血管も
縮んでいる状態から広がった状態に
なっています。
血流が良くなる事で筋肉も硬い状態から
柔らかい状態になっていますので
交感神経の活動も落ち着いています。
この一連の効果で肩こりが良くなり
偏頭痛(片頭痛)も解消されることになります。
また、交感神経の活動も落ち着いているので
体がリラックスした状態になっていますので
自律神経のバランスも整っています。
ですので1度試してみる価値はあると
思いますので是非あなたの選択肢の中に
鍼灸(鍼)治療を入れてみてはいかがでしょうか。
偏頭痛(片頭痛)や肩こりでお困りの方は
不動前駅から徒歩6分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお任せください。
NEW
-
query_builder 2025/07/08
-
背中が痛む3つの原因を解説。不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2025/06/25 -
太ももの外側の痛みは坐骨神経痛?について解説。不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2025/06/24 -
股関節の付け根に痛みを出す3つの原因を解説!不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2025/06/11 -
踵やアキレス腱辺りに痛みを出す2つの疾患を解説!不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2025/06/09
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/071
- 2025/064
- 2025/052
- 2025/041
- 2024/112
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/111
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/061
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/013
- 2022/121
- 2022/113
- 2022/105
- 2022/095
- 2022/0810
- 2022/0720
- 2022/0615
- 2022/0519
- 2022/0417
- 2022/0318
- 2022/0225
- 2022/0129
- 2021/1214
- 2021/1112
- 2021/106
- 2021/098
- 2021/089
- 2021/079
- 2021/0614
- 2021/0519
- 2021/0416
- 2021/0317
- 2021/0220
- 2021/0119
- 2020/1224
- 2020/1120
- 2020/1026
- 2020/0913