武蔵小山・不動前の鍼灸院おススメ!肩こり・首こりに効く足ツボケア。
(※2021年12月11日に更新しています)
「肩こりの人」
「首こりの人」
「肩こり・首コリの対処法を知りたい」
このブログはそんな方に向けて書いています。
こんにちは。
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分
かむろ坂にある鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。
テレワーク・リモートワークや
タブレット・スマホを頻繁に使う
現代社会ではどうしても猫背の姿勢に
なってしまう頻度がとても高いです。
肩こりが長年続いていたり
首を動かしずらかったり痛みがあったりと
肩こりや首こりという悩みを抱えていませんか?
肩こりや首こりの代表的な対処法は
ストレッチのイメージが強いと思いますが
なかなか続けることができないというのが
本音ではないでしょうか。
そこでストレッチよりも続けやすい
足ツボマッサージをご紹介していきます。
◆目次◆
- 肩こりや首こりで自然と手がいくとこにはツボがある!
- 肩こり・首こりのツボは足と繋がっている⁈
- 肩こり・首こりの足ツボの場所とケア法!
肩こりや首こりで自然と
手がいくとこにはツボがある!
肩こりがつらい人はついつい
写真のように肩に手を当ててしまう人も
多いのではないでしょうか。
そして首こりの人の場合は首に手を
当てることになりますよね。
そんな無意識に手を当てる所には
肩こりや首こりの「コリ」が
できやすい場所のことをツボといいます。
よくマッサージでツボに入ると受けている人は
表現されると思いますがまさにその通りなのです。
ですので肩こりや首こりがつらくてあなたが
手を当ててしまう所は「ツボ」そのものなのですよ。
肩こり・首こりのツボは
足と繋がっている⁈
肩こりや首こりがつらく手を勝手に
当ててしまう場所にあるツボは
肩のツボよりは「足にあるツボ」と密に
繋がっているのです。
肩こりや首こりでよく使われるツボは
「足の薬指から始まっているツボが
スネの外側を通って肩や首・側頭部」まで
連結していると言われています。
肩や首をご自身でマッサージをすると
肩や首が凝っていない方まで凝りやすく
なってしまうことがあります。
しかし、足をマッサージするだけなら
肩や首に力を入れることなくマッサージが
できますよね。
これが本当の足ツボマッサージ!
ここからは肩こりや首こりの
足ツボマッサージをご紹介していきます。
よく足ツボマッサージと聞くと足の裏を
押されるのをイメージされると思いますが
WHO(世界保健機関)で認定されているツボでは
「足の裏にはツボは3つ」ほどしかありません。
ですので実はツボを押されているわけでは
ないのです。
今からお伝えする足ツボマッサージケアは
「WHO(世界保健機関)で認定されているツボ」を
使った真の足ツボマッサージになります。
肩こり・首こりの
足ツボの場所とケア法!
まず肩こりと首こりに関係のある
ツボの通り道をご紹介していきます。
ツボの通り道は下の写真の赤線が
肩こり・首こりのツボの通り道に
なります。
この赤線を意識しながらご自身で
「足の甲からスネの外側までマッサージ」を
するだけになります。
とても簡単で続けれそうではないでしょうか?
これが真の足ツボマッサージなのです。
(下の写真はマッサージのイメージになります。)
この足ツボマッサージのケア法ならば
ストレッチよりも気軽にできて忙しい日でも
続けてできそうではないでしょうか?
寝る前や入浴時にもできますので
お試しください。
続ける事で肩こり・首こりが
スカッと!することでしょう。
肩こりや首こりでお困りの人やお悩みの人は
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2024/11/30
-
不動前・武蔵小山の鍼灸院が更年期のホットフラッシュに鍼施術が効果的なメカニズムを解説!
query_builder 2024/11/18 -
不動前の鍼灸院がマッサージと鍼施術の違いを解説!
query_builder 2024/08/03 -
お盆期間の診療時間と夏季休暇のお知らせ
query_builder 2024/07/17 -
膝に水が溜まって(膝関節水腫で)お困りの方へ|不動前・武蔵小山の鍼灸院|はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2024/06/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/112
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/111
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/061
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/013
- 2022/121
- 2022/113
- 2022/105
- 2022/095
- 2022/0810
- 2022/0720
- 2022/0615
- 2022/0519
- 2022/0417
- 2022/0318
- 2022/0225
- 2022/0129
- 2021/1214
- 2021/1112
- 2021/106
- 2021/098
- 2021/089
- 2021/079
- 2021/0614
- 2021/0519
- 2021/0416
- 2021/0317
- 2021/0220
- 2021/0119
- 2020/1224
- 2020/1120
- 2020/1026
- 2020/0913