不動前・武蔵小山駅の鍼灸院が「頑固でつらい肩こり」には鍼(鍼灸)治療!肩こりの原因や鍼(鍼灸)の効果を具体的に執筆。
こんにちは。
不動前駅徒歩6分
武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)です。
今回はつらい・頑固な肩こりには
鍼(鍼灸)治療が良い!という内容を
ご紹介していきます。
つらい肩こり・頑固な肩こりで
お悩みの人も多いと思います。
肩こりがつらい人の中には歳だから
しょうがないや両親も肩こりがつらいから
遺伝なんだなどと肩こりは治らないんだと
諦めモードで一生肩こりと付き合っていくしか
ないんだと思っている人もいるかもしれません。
そこで肩こりに効果的な「鍼(鍼灸)治療」。
鍼(鍼灸)治療の効果を簡単にお話しすると
筋肉の血流を良くしてくれて筋肉を柔らかい状態に
してくれます。
今回は鍼(鍼灸)治療で肩こりを
解消できた人のお声や鍼(鍼灸)治療が
肩こりに良い理由などをご紹介していきます。
つらい肩こり・頑固な肩こりといった
慢性的な肩こりでお悩みの人にぜひ知って
いただきたい内容です。
頑固でつらい肩こりは鍼(鍼灸)治療で解消できる⁇
鍼(鍼灸)治療で肩こりが良くなった!と
耳にしたことがある人も多いのでは
ないでしょうか。
肩こりに鍼(鍼灸)治療が効果があると
聞いてと肩こりでつらい人は鍼(鍼灸)治療を
受けることが多いです。
そんな肩こりがつらい人が受ける
鍼(鍼灸)は具体的にどんな効果があるのでしょう?
その前に肩こりの原因についておさらい
していきましょう。
肩こりの原因
肩こりの原因は色々な原因がありますが
ここではごく一般的に良く耳にする原因を
書いていきます。
姿勢が悪い(猫背・巻き肩)や運動不足や寝不足
血流の悪さや手足の冷えや筋肉が緊張するという
ストレスなどの自律神経の乱れなど様々な原因が
あります。
肩こりの「こり」は筋肉が過剰に硬い場所の
ことを指している言葉になります。
例えば、デスクワークなどで長時間の同じ姿勢が
続いている事で一部の筋肉の使いすぎで筋肉が
硬くなり「コリ」ができてしまい肩こりになって
しまうのです。
もう悩まない!肩こりは鍼(鍼灸)治療で解消!
ここからは鍼(鍼灸)治療の具体的な効果を
紹介していきます。
鍼(鍼灸)治療の効果は
①コリや痛みを抑えてくれる
②血流を良くしてくれる
③自律神経の調節をしてくれる
④自然治癒力を高めてくれる
この4つの効果が鍼(鍼灸)治療を
受ける事で効果が出てきます。
①と②はセットみたいなものですが
コリや痛みは血流が悪いと老廃物質が
溜まりやすいので血流が良くなることで
コリや痛みを抑えることに繋がります。
③と④も同じで人の身体で一番の天敵は
この現代社会ではストレスが上げられます。
ストレスを感じると筋肉も緊張しやすく
自律神経のバランスも悪くなり免疫も下がり
やすくなってしまいますので鍼(鍼灸)をすることで
自律神経のバランスも整い免疫も上がりやすいと
いうことに繋がっています。
ですので鍼(鍼灸)治療を受けた日の夜に
ぐっする眠れたというお声をたくさんいただきます。
これは①~④の効果がしっかり出ていると
いうことにもなるのです。
鍼(鍼灸)治療が筋膜リリースになり肩こり改善!
先ほどご紹介しました鍼(治療)の効果は
ごく一般的な効果となります。
そして今からお伝えする効果は
鍼治療が筋膜リリースの効果もあると
いう内容になります。
筋肉は層状になっていて筋膜という
ラップみたいなもので筋肉を包んでいます。
そして肩こりを起こしている筋肉と筋膜の
間を超音波エコーでみるとくっついている
ように見えるのです。
この筋膜と筋肉がくっついていると筋肉の
滑りがわるくなりコリや痛みを感じやすく
なってしまいます。
最近では病院で生理食塩水をその部分に
注射して筋膜リリースをして肩こりを治療
しているところも多いですが鍼治療でも
同じように筋膜リリースをすることができます。
実際に筋膜を鍼が通過するとプチっという振動が
鍼から伝わってきます。
筋膜を超えたところに筋肉があるので
肩こりのコリの部分にダイレクトにそして
ピンポイントで鍼治療をすることができます。
そうすることで①~④の従来の鍼の効果と
近年の筋膜リリース効果の相乗効果でより
肩こりが改善・解消に繋がっています。
肩こりには鍼治療!いかがでしたでしょうか?
今回は肩こりの原因から鍼治療の一般的な効果と
最近話題の筋膜リリース効果もあり肩こりには
鍼治療が効果的という内容でしたがいかかでしたで
しょうか?
そしてこの情報が肩こりでお悩みの人の
解決策となることを望んでおります。
1日でも早く頑固でつらい肩こりから
解放されましょう!
肩こりでお困りの人は
不動前駅徒歩6分
武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお任せください!
NEW
-
query_builder 2021/04/20
-
不動前・武蔵小山の鍼灸院が肩こりの原因の1つに「歯ぎしり」がある。鍼治療と美容鍼のダブルで肩こり...
query_builder 2021/04/19 -
不動前の鍼灸院が腰痛はお尻と密な関係!お尻のストレッチで腰痛を改善&予防しよう♪
query_builder 2021/04/17 -
不動前の鍼灸院が肩こりは緊張で起きる理由。鍼治療で改善!
query_builder 2021/04/16 -
武蔵小山・不動前の鍼灸院が肩こりや腰痛の原因は側弯症かも?側弯症のチェック法も解説!
query_builder 2021/04/14