不動前駅近くの鍼灸院が首周りが冷えてつらくなる肩こりは鍼治療で改善!
「最近肩こりがつらくなってきた」
「冷えると肩こりのつらさが増す」
「肩こりで鍼治療をするか悩んでいる」
このブログはそんな方に向けて書いています。
最近肩こりがつらくなってきたという人も
多いのではないでしょうか?
今回は冷えると肩こりがつらくなる理由と
肩こりを早く良くするには鍼治療!という
内容をご紹介していきます。
◆目次◆
- 冷えると肩こりがつらくなる理由
- 鍼治療で肩こりの負のサイクルを改善!
冷えると肩こりがつらくなる理由
冷えると肩こりがつらくなるのは
「血の流れが悪くなる」と「筋肉が緊張しやすい」
この2つの理由があります。
特に首周辺が冷えてくると「交感神経」という
神経が寒さの刺激で働きが活発になります。
この交感神経が活発になると
「筋肉は緊張しやすい状態」になります。
そして筋肉が緊張すると血管が狭くなるので
「血の流れが悪くなる」というサイクルになり
肩こりがつらくなりやすいです。
鍼治療で肩こりの
負のサイクルを改善!
冷えで肩こりがつらくなる理由には
交感神経が活発になり筋肉が緊張して
血の流れが悪くなるといお話しをしました。
肩こりではこの一連の流れを
「肩こりの負のサイクル」と呼んでいます。
肩こりを良くするためには
この負のサイクルを良くすることが
大切になってきます。
そこで「鍼治療」が負のサイクルを
なくしてくれるのに役立ちます。
鍼治療をすることで体で起こる反応が
「体がリラックスする」「筋肉が柔らかくなる」
「血の流れが良くなる」になります。
この反応は肩こりを良くするためには
必要不可欠になりますので肩こりがつらい人は
鍼治療をすることで肩こりの負のサイクルがなくなる
肩こりも良くなりやすいという事になります。
肩こりでお悩みの人は
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/05/26
-
不動前の鍼灸院が「首コリが酷くなると手の指に違和感が出る?」について回答!
query_builder 2022/05/25 -
武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院が「じんわり痛む腰痛の治療とは?」について回答!
query_builder 2022/05/24 -
不動前駅徒歩6分の鍼灸院が猫背の治し方と原因を解説!
query_builder 2022/05/21 -
武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院が「腰痛で1番多い疾患」について回答!
query_builder 2022/05/20