不動前の鍼灸院がストレートネックで硬くなりやすい筋肉を説明!
query_builder
2021/11/05
肩こり
「ストレートネックと診断を受けた」
「肩こりで首~腕までつらい」
このブログはそんな方に向けて書いています。
こんにちは。
不動前のかむろ坂にある鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。
病院でストレートネックと診断を受けて
肩こりで首~腕までつらいという人も
多いのではないでしょうか?
今回はストレートネックの原因や
ストレートネックの方が硬くなりやすい
筋肉をご紹介していきます。
◆目次◆
- ストレートネックの原因
- ストレートネックの人が硬くなりやすい筋肉
ストレートネックの原因
ストレートネックの原因には
長時間の「デスクワーク」や「スマホ」を
操作しすぎるなどといった「首を下に倒す」
姿勢が原因のことがとても多いです。
首を下に倒す姿勢が多いと首の骨のカーブが
なくなってしまうことからストレートネックと
言われています。
ストレートネックの人が
硬くなりやすい筋肉
ストレートネックの人が硬くなりやすい筋肉は
「首~肩甲骨まで」付いている筋肉です。
下の図の赤い部分がその筋肉の場所になります。
ストレートネックの人の場合では
首の骨が真っすぐになっているので
この筋肉は常に引っ張られてしまっています。
引っ張れてしまうことで筋肉にゆとりがなくなり
筋肉は硬くなりやすく肩こりの症状や
首から腕までつらいというような症状の
原因となることが多いです。
ストレートネックでの肩こりなどでお困りの人は
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/06/29
-
武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院が「中高生に多い腰椎分離症」を解説!
query_builder 2022/06/28 -
不動前の鍼灸院が「腰痛とお尻の痛みの原因と治療法」を解説!
query_builder 2022/06/25 -
武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院が「肩こりを治すには何処に行くべき?」についてお答え!
query_builder 2022/06/24 -
不動前の鍼灸院が「美容鍼は顔のむくみに効果はある?」について解説!
query_builder 2022/06/22