不動前駅徒歩6分の鍼灸院が「鍼治療は首から手にかけての痛みやしびれに有効?」について解説!
「首~手にかけての痛みや手にしびれがある」
「鍼治療が効果的なのか知りたい」
このブログはそんな方に向けて書いています。
こんにちは。
不動前・武蔵小山のかむろ坂にある鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。
首~手にかけて痛みや手に痺れがある人も
多いのではないでしょうか?
今回は首~手にかけての痛みや手のしびれの原因や
鍼治療は効果的なのか?についてお伝えしていきます。
◆目次◆
- 首~手にかけての痛みや手のしびれの原因
- 首が原因と特定できる症状とは?
- 首~手にかけての痛みや手のしびれに鍼治療は有効?
- 日常生活での注意点
首~手にかけての痛みや
手のしびれの原因
首~手にかけての痛みや手のしびれの原因は
「首」にあります。
首の骨の所から神経が出ていますが
その部分が加齢などの要因で圧迫を
受けてしまい痛みや手のしびれが出てしまいます。
首が原因と特定できる症状とは?
首~手にかけての痛みや手のしびれが
確実に首が原因と決定できる症状があります。
それは「首を後ろに反らした時に手がしびれる」です。
首を後ろに反らしていつも痺れる場所が痺れた場合は
首が原因と断定することができます。
首を後ろに反らすことで神経の部分が圧迫されて
しまうからです。
逆に首が原因でない場合は手のしびれは出ないです。
首~手にかけての痛みや
手のしびれに鍼治療は有効?
首~手にかけての痛みや手のしびれに対して
鍼治療は効果的な治療法になります。
首の所で痛みや手のしびれを出している部分に
鍼治療をおこなうことで圧迫されてる
神経への血流を良くする目的で
首・肩・腕の上下に鍼をしていきます。
そうすることで血流の循環がよくなり
首~手にかけての痛みや手のしびれが良くなります。
日常生活での注意点
首を後ろに反らして痛みや手のしびれが
出る時は首を後ろに反らさないように
気をつけてください。
症状が気になって首を反らして
まだ手がしびれるかな?と確認したくなり
何回も首を反らしてしまうということが多いです。
そうすると神経が出ている所に余計に負担が
かかってしまい症状が悪化してしまうことも
あるので気をつけましょう。
首~手にかけての痛みや手のしびれがある人は
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/05/26
-
不動前の鍼灸院が「首コリが酷くなると手の指に違和感が出る?」について回答!
query_builder 2022/05/25 -
武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院が「じんわり痛む腰痛の治療とは?」について回答!
query_builder 2022/05/24 -
不動前駅徒歩6分の鍼灸院が猫背の治し方と原因を解説!
query_builder 2022/05/21 -
武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院が「腰痛で1番多い疾患」について回答!
query_builder 2022/05/20