武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院が「頭痛に伴う肩こりには鍼治療がいい?」について回答!
「頭痛を伴う肩こりには鍼治療がいいでしょうか?」
このブログはそんな方に向けて書いています。
こんにちは。
不動前・武蔵小山のかむろ坂の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。
頭痛を伴う肩こりでお悩みの人で
鍼治療がいいのかな?と疑問に思われている人も
多いのではないでしょうか?
今回はこの疑問についてお答えしていきます。
◆目次◆
- 頭痛を伴う肩こりには鍼治療がいい?
- 頭痛を伴う肩こりの正体とは?
- まとめ
頭痛を伴う肩こりには鍼治療がいい?
頭痛を伴う肩こりには「鍼治療が良い」です。
頭痛と肩こりは首から肩にかけての筋肉の緊張が
強くなりコリが出来過ぎていて頭痛を伴う肩こりを
起こしたりします。
このように筋肉の緊張でコリがある部分に
鍼治療をすることで頭痛を伴う肩こりの
症状を和らげてくれます。
頭痛を伴う肩こりの正体とは?
頭痛を伴う肩こりの正体は
「筋緊張型頭痛」の可能性が非常に高いです。
筋緊張型頭痛は肩こりから起こる頭痛のことで
肩こり頭痛とも呼ばれたりします。
肩こりから起こる頭痛ですが頭がズキズキする
痛さの方が肩こりを上回るので頭痛を伴う肩こりと
表現されることも多い頭痛になります。
まとめ
頭痛を伴う肩こりには鍼治療が良くて
その正体は緊張型頭痛ということを
今回はお伝えしてきました。
なぜ鍼治療が良いのか?というのは
簡単にまとめると筋肉が緊張してコリができることで
頭痛を伴う肩こりになってしまうので鍼治療で
筋肉を柔らかくすることで症状が良くなるということに
なります。
頭痛を伴う肩こりでお困りの人は
不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院
はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2023/01/24
-
頭痛でお困りの方へ
query_builder 2023/01/13 -
不動前の鍼灸院が肩の腱板断裂について解説!
query_builder 2023/01/08 -
不動前の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう) 年末年始お休みのお知らせ
query_builder 2022/12/04 -
美容鍼に興味がある方へ
query_builder 2022/11/19