目黒不動前の鍼灸院が猫背の治し方と原因を解説!

query_builder 2022/05/21
肩こり
23924833_s

(※2024年1月17日に更新しています)


「猫背の治し方を知りたい」

「猫背の改善方法を知りたい」


このブログはそんな方に向けて書いています。


こんにちは。

目黒不動前のかむろ坂にある鍼灸院

はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。


猫背で肩こりや首コリがつらくて

猫背を良くしたいけど治し方がわからないという人も

多いのではないでしょうか?


今回は猫背の治し方などをお伝えしていきます。


◆目次◆

  • 猫背の治し方とは?
  • 猫背の原因
  • 猫背を放置するとどうなる?
  • 最後に



猫背の治し方とは?

23042017_s (1)

猫背は鍼治療とストレッチを組み合わせることで

効率よく猫背は良くなっていきます。


鍼治療で猫背の根本的原因となっている筋肉に

アプローチをおこない筋肉に柔軟性が出てから

ストレッチをすることでストレッチの効果も倍増し

かなりスッキリすると言われることがとても多いです。



猫背の原因

2307581_s

猫背の原因は「大胸筋」という筋肉になります。


この大胸筋という筋肉が硬くなると肩が内側に入り

まき肩になり猫背になってしまいます。



猫背を放置するとどうなる?

23042082_s

猫背を放置すると肩こり首コリが慢性的になったり

胸郭出口症候群頸部神経根症になり手にしびれが出たり

四十肩五十肩に繋がることが多いです。



最後に

24005564_s

今回は猫背の治し方などについてお伝えしてきましたが

ご参考になりましたでしょうか?


猫背というと整体で治すイメージがあるかもしれませんが

鍼治療のほうが筋肉が柔らかくなるのが早いので

ストレッチを組み合わせると尚よくなります。


猫背の姿勢を治したい人は

不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院

はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。






NEW

  • 年末年始休みのお知らせ/不動前の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2024/11/30
  • 不動前・武蔵小山の鍼灸院が更年期のホットフラッシュに鍼施術が効果的なメカニズムを解説!

    query_builder 2024/11/18
  • 不動前の鍼灸院がマッサージと鍼施術の違いを解説!

    query_builder 2024/08/03
  • お盆期間の診療時間と夏季休暇のお知らせ

    query_builder 2024/07/17
  • 膝に水が溜まって(膝関節水腫で)お困りの方へ|不動前・武蔵小山の鍼灸院|はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2024/06/13

CATEGORY

ARCHIVE