肩こりでお困りの方へ|不動前・武蔵小山の鍼灸院|はりきゅう処 優(ゆう)
肩こりで
こんなお悩みは
ありませんか?
上記の中で1つでも当てはまった人は
このまま最後までお読みください。
肩こりを引き起こす
2つの筋肉
肩こりを引き起こす筋肉には
僧帽筋と肩甲挙筋の2つの筋肉があります。
これらの筋肉は肩こりのつらい症状の
原因になっていることが多いです。
僧帽筋が原因の場合は
ココがつらい
肩甲挙筋が原因の場合は
ココがつらい
肩こりの痛みや
コリを感じる理由
コリが筋膜にある知覚神経を圧迫し
その刺激が脳に伝えられ
痛みやコリを感じます。
肩こりに鍼治療が
おススメな2つの理由!
理由その①
鍼治療では痛みを出している筋肉や
コリがひどい筋肉の部分に鍼を
用いることで鍼からの信号が
脳に伝わります。
その信号を受け取った脳は
痛みやコリを和らげる成分を作り
痛みやコリのある部分に働きかけて
痛みやコリを減らしてくれます。
その結果、肩こりが楽になります。
理由その②
鍼治療は自律神経を整える効果も
あるためマッサージよりも
効果の持続期間が2~4倍程長いです。
はりきゅう処 優(ゆう)で
肩こりが良くなる理由
はりきゅう処 優(ゆう)で
肩こりが良くなる理由は
カウンセリングと徒手検査をおこない
肩こりの原因を特定するからです。
肩こりが良くなっていない方の
お声を聞くと以下のようなお言葉を言われます。
肩こりの原因になっている所を
教えてもらっていないし直ぐベットに
寝てくださいと言われて肩の状態を
診てもらっていないなどがあります。
肩こりも原因がわかって初めて
その場所に治療をおこなえますので
治療も大事ですが原因をしっかりと
見つけることがとても大事です。
肩こりが良くなったお声
【ご来院時の症状】 肩こりで肩が痛い
【施術コース】 鍼治療スタンダードコース
【ご来院時の症状】 慢性のガチガチな肩こり
【施術コース】 鍼治療スタンダードコース
はりきゅう処 優(ゆう)
2つのこだわり
①あなたのお悩みや症状を知るための
カウンセリングと徒手検査
- 肩こりの状態、お悩みやお困りごと
- 治療履歴
- 疼痛誘発動作の確認
など肩こりを早く治したいお気持ちを
大切にしながら一つひとつ丁寧にお伺いします。
②完全予約制/個室でマンツーマン施術
他の人にお話しを聞かれることなく
施術を受けていただけるように
完全予約制&完全個室にさせて
いただいています。
- カーテンで仕切られていると他の人に
お話しを聞かれているようで心配
- もっとお話しを聞いてほしい・・
このようなお声をよくお聞きします。
私があなたの肩こりの専門家として
あなたの肩こりの症状やお悩みに
寄り添い専属でご対応いたします。
あなたの肩こりに最適な治療は
あなたに寄り添った丁寧な
カウンセリングがあってこそ
できることと私はそう考えております。
はりきゅう処 優(ゆう)が
大切にしていること
あなたの肩こりの状態やお悩みを
丁寧にお伺いしてしっかりと
把握した上で治療へと移らさせて
いただきます。
落ち着きのある空間での治療を
どうぞご安心してお任せください。
肩こり専門の施術家として
肩こり専門の施術家として
肩こりの状態や原因を正しく判断いたします。
複数のスタッフがいる治療院では
施術の効果も人によりバラバラと
お聞きすることがあります。
当院は私が最初から最後まで
責任を持ち施術を担当いたしますので
施術効果にバラつきがない技術保証を
お約束いたします。
鍼灸院にご来院いただいた
”その時限り”の治療ではなく
あなた史上一番効果が続くように。
日々の肩こりのお悩みや鍼治療などの
治療履歴など丁寧にお伺いしていきます。
あなたの肩こりの
よき理解者として
あなたの肩こりのよき理解者となり
症状に合わせたセルフケアの方法も
お伝えしております。
肩こりの症状に合うセルフケアを
することでご自宅でもケアが
できますように。
あなたにとって肩こりの1番の
理解者として肩こりが楽な状態に
いたします。
ご予約・お問合せ
はりきゅう処 優(ゆう)では
お客様とのお時間を大切に
できるように完全予約制と
なっています。
下のお問合せをタップしていただくと
電話・LINE・メールのページに
進みますのでご連絡しやすい方法で
ご予約・お問合せ下さい。
施術料金は
ここをタップしていただくと
ご確認いただけます。
初めてお越しになる鍼灸院は
緊張されるかもしれませんが
ご安心してお越しください。
あなただけの治療に集中できる
お時間とご準備をしてご来院を
お待ちしております。
NEW
-
query_builder 2024/11/30
-
不動前・武蔵小山の鍼灸院が更年期のホットフラッシュに鍼施術が効果的なメカニズムを解説!
query_builder 2024/11/18 -
不動前の鍼灸院がマッサージと鍼施術の違いを解説!
query_builder 2024/08/03 -
お盆期間の診療時間と夏季休暇のお知らせ
query_builder 2024/07/17 -
膝に水が溜まって(膝関節水腫で)お困りの方へ|不動前・武蔵小山の鍼灸院|はりきゅう処 優(ゆう)
query_builder 2024/06/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/112
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/111
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/061
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/013
- 2022/121
- 2022/113
- 2022/105
- 2022/095
- 2022/0810
- 2022/0720
- 2022/0615
- 2022/0519
- 2022/0417
- 2022/0318
- 2022/0225
- 2022/0129
- 2021/1214
- 2021/1112
- 2021/106
- 2021/098
- 2021/089
- 2021/079
- 2021/0614
- 2021/0519
- 2021/0416
- 2021/0317
- 2021/0220
- 2021/0119
- 2020/1224
- 2020/1120
- 2020/1026
- 2020/0913