目黒不動前の鍼灸院が反り腰に多い腰痛のタイプとオススメな治療法を解説!

query_builder 2022/06/29
腰痛
4392349_s

(※2023年10月10日に更新しています)


「反り腰と自覚している人」

「腰痛が良くならない人」


このブログはそんな方に向けて書いています。


こんにちは。

目黒不動前のかむろ坂にある鍼灸院

はりきゅう処 優(ゆう)の太田です。


◆目次◆

  • 反り腰の人に多い腰痛のタイプとは?
  • 反り腰の人の腰痛は治りにくい?
  • 反り腰の人にオススメな治療法



反り腰の人に多い

腰痛のタイプとは?

23476621_s

反り腰の人に多い腰痛のタイプは

椎間関節性腰痛になります。


椎間関節は腰の上下の骨が繋がって構成している関節で

反り腰になっていると椎間関節に負担がかかり

腰が痛くなる事がとてもとても多いです。



反り腰の人の腰痛は治りにくい?

24117888_s

反り腰の人が腰が痛くなった場合は

反り腰のない人と比べると10日間ほど

治るまでに時間がかかることが多いです。


この10日間は反り腰がない人の腰痛の原因を筋肉

反り腰がある人の腰痛の原因を椎間関節とし比較

した時の日数となります。


筋肉が原因の腰痛は3日ほどで痛みは良くなり

椎間関節が原因の腰痛は痛みが良くなるまでに

2週間かかることがあることから10日間の差が

できることがあります。



反り腰の人にオススメな治療法

450256_s (1)

腰痛が治るまでに時間がかかってしまう

反り腰の人に多い椎間関節性腰痛にオススメな

治療法は鍼治療になります。


椎間関節は身体の表面から順に

皮ふ→皮下組織→筋肉→椎間間関節という位置に

なるので電気治療やマッサージや整体では

なかなか効果が出ない事が多いです。


そこで鍼治療では椎間関節までしっかり届く事で

アプローチすることが可能な治療方法です。


鍼治療を終えた直後から腰の痛みが減ったや

動かしやすくなった、腰の反り具合が減ったと

お声をいただくことが多いです。


反り腰の人や腰痛があんまり良くならない人は

不動前駅徒歩6分・武蔵小山駅徒歩10分の鍼灸院

はりきゅう処 優(ゆう)にお気軽にご相談ください。






NEW

  • 股関節の付け根に痛みを出す3つの原因を解説!不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2025/06/11
  • 踵やアキレス腱辺りに痛みを出す2つの疾患を解説!不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2025/06/09
  • ばね指は鍼治療で良くなる?について解説!不動前/武蔵小山の鍼灸院 はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2025/05/13
  • 膝の内側が痛む/しびれる症状の膝関節痛を解説!不動前・武蔵小山の鍼灸院/はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2025/05/07
  • 【お知らせ】GW期間の診療時間|不動前 武蔵小山の鍼灸院|はりきゅう処 優(ゆう)

    query_builder 2025/04/16

CATEGORY

ARCHIVE